ろきくんわーるど

フォロワーさん!ブログですよ!ブログ!

最近買ったよスマートウォッチとお家PC環境

最近買ったものたちです。

Amazon限定の金枠ブラックがセールで安かったので買っちゃいました。
製品の特徴としては、

  • アナログ時計ベースなので時計本来の機能を損なわない。
  • バッテリー持ちが長い(公式表記で25日)
  • 他のスマートバンド等同様に、通知機能があって心拍数なども取れる(通知はiOSと連携していてほぼ全てのアプリに対応していそう)
  • アプリからはもちろん、ブラウザからも計測結果が見れる。
  • 公式でAPIが公開されている。

デメリットとしては、通知欄が小さいので確認がちょっとしづらい(電車のように横に流れていくスタイル)点と、値段の割に高機能ではない点程度か。



新しく椅子を買った。メッシュ、リクライニング、ヘッドレストオットマンの機能があって良さげな値段だったので選択。
アームレストと背中部分が連携してるためリクライニングがちょっとしづらいのと、足が短いのでもうちょっと座面低くなって欲しかったかもしれないくらいで大方満足。



プラス 平机 SH-127H 天板木目/本体ホワイト 643-719

プラス 平机 SH-127H 天板木目/本体ホワイト 643-719

机も買った。夢に見た割と奥行きがある机で、磁石でくっつくタイプのやつ。角が丸まってるので痛くもない、すごい。非力なので心配だったが、一人で組み立てられたので、その点もよかった。
不満を言うと事務っぽくて、オットマンを利用して足を伸ばしたときに触れる部分が鉄製なので冷たいし音がボーンってなる点。



AMD CPU Ryzen 5 2600 with Wraith Stealth cooler YD2600BBAFBOX

AMD CPU Ryzen 5 2600 with Wraith Stealth cooler YD2600BBAFBOX

Fractal Design Node 202 Black Mini ITX対応PCケース CS5266 FD-CA-NODE-202-BK

Fractal Design Node 202 Black Mini ITX対応PCケース CS5266 FD-CA-NODE-202-BK

CORSAIR 450W SFX電源ユニット 80PLUS GOLD認証取得 1系統 SFシリーズ SF450

CORSAIR 450W SFX電源ユニット 80PLUS GOLD認証取得 1系統 SFシリーズ SF450

PC組みました。DDR4メモリとGPUは旧PCのを流用。
Ryzen安くて性能あるのでしゅごい。Node202は小さくて割と満足していますが、組み立てるのが大変でメンテもめんどくさいので、カスタマイズ好きな人には向かないかもですね。
Node202の理由は持っていたGPUのサイズが25cmくらいあったので、それが入るタイプのやつを選びました。


おすすめガジェット 2017-2018

なんとなくなんだけどブログの1つくらいは運用しておきたい気持ちがあるろきくん2018です.とりあえず情報が古くなったり,変な記事をゴミ箱にぶち込みました.

大学院生になる辺りから色々ガジェットなんかをバンバン買っている気がするのでオススメをまとめました.結構検討して必要なものばかり買ってるので大体オススメです.良いところと不満点などを書き連ねていきます.独断と偏見と好みが混じっています.



SONY WH-1000XM2(旧:MDR-1000X)

SONYが出した高級ワイヤレスNC(ノイズキャンセリング)ヘッドホンです.
高性能なNCで周りの音を遮断します.ヘッドホンをおすすめするなら間違いなくこれです.

音質的にはSONYっぽい(?)中音域を主体としたフラットな感じで,女性ボーカルなどとは相性がよいと思います.Bluetoothコーデック的にはAACに対応しているのでiPhoneは勿論,apt-X,apt-X HD,LDACに対応していて高音質でよい(違いが分かるとは言ってない).
NCには通常NCモードと外音取り込みNCモードがあり,また野々村モード(私が勝手にこう呼んでる)があります.
野々村モードはヘッドホンの右側を手で覆うと瞬時に外の音を聞こえるようにすることができる機能です.また右側をタッチで再生/停止/次の曲/前の曲/などの操作が可能です.

不満点は,野々村モードをオフにできない点で頭に手を当てた時や電車内で勝手に野々村になってしまうことですかね...
あと割と高い.

因みに旧機種のMDR-1000XはExpansysで2万円くらいで買えることがあるので,アプリ操作やGoogleアシスタントが必要ない人はこっちでもいいかもしれない.残りの違いは再生時間(新:30時間,旧:20時間)とapt-X HDの対応可否くらいか.
Sony Bluetooth Over-Ear Noise Cancelling Headphones MDR-1000X (Black)キャンペーン & スペシャルオファー - EXPANSYS 日本



ヘッドホンスタンドはこれ使ってる.



EARIN M-2

先駆けて左右分離型のワイヤレスイヤホンで市場展開したのがEARINで,AppleAirPodsが登場する1年前くらいにM-1という機種を出している.完全ワイヤレスのバッテリー問題を充電ケースを付属させることで解決した.そのM-1の後継機種がM-2で,音質はともかく機能面では他の完全ワイヤレスの一歩先を行ってる気もしなくもない.

現在市場に存在する他社製の完全ワイヤレスイヤホンと比較すると,

  • 再生時間4時間(他社:3〜5時間)
  • タッチ再生操作(他社:物理ボタン)
  • 左右自動検出(L/Rの概念がなく,装着時に自動検出する.他社:なし)
  • 外音取り込み機能(他社:SONY製にはありそう)
  • NFMI(左右の接続が切れにくい.他社:あるやつはある)
  • 小型軽量で片方3.6g(他社:大体デカくて5g〜10g)
  • apt-X対応(他社:大体AACまで)

逆に不満点は,再生していないときに若干ホワイトノイズが乗る点(ファームウェア更新が来て云々はあるらしいが)と値段の割に音質で感動するようなレベルではない点か.




SONY Xperia XZ1 Compact

SONY製のAndroid端末で,これは海外版のSIMフリー版.
フラッグシップ相当のSoCを積んでいて,性能が高い割に安く仕入れることができる.
Expansysだと4万ちょい 
Sony Xperia XZ1 Compact G8441 (32GB, Twilight Pink)キャンペーン & スペシャルオファー - EXPANSYS 日本

XZ2で廃止されてしまった側面指紋認証とイヤホンジャックを搭載していて,Android 8.x系,大型端末の時代の貴重な小型端末です.

海外版ゆえに,FeliCaauバンド帯域に非対応なのでメイン端末として持つならキャリア版か他の端末を選んだほうがよい.
私はメインiPhoneXperia(サブ音楽用android端末)が欲しかっただけなので...




Synology DS218+

一家に一台NASを買うならSynololgyというくらい最近のNASは凄い.
DiskStation(DS)218系統は家庭用の2ベイHDDモデルであり,218,218play,218j,218+と4モデルある.
単純にデータストレージとして使いたいなら218jで,ちょっと変なことしたいとかなら218+というくらいでよさそう(218+はIntel CPU搭載でメモリを増設するとVMを動かしたりできる.VMが立つNASとは...)

最近のSynologyのNASはブラウザ経由で様々なことができ,メディアサーバや普通に汎用サーバとしても使える.
音楽や動画をどっさり保存してスマホPS4Google Homeから聞いたり,簡単にwebサーバを公開,DDNSや証明書の発行も画面ポチーっで可能だからすごい.とにかく高機能.

不満点...というかデメリットはHDDにもよるけどちょっと稼働音するかなってところと,HDDも買わないといけないのでどうしても高額になってしまうところ.あと2ベイだと信頼性もそこそこなので物足りない人はいそう.




Ubiquiti Networks Edgerouter ER-X(日本国内)

Ubiquiti Networks Edgerouter ER-X(日本国内)

EdgeRouter X

一時期ちょっと話題になった有線ルータで,海外Amazonで買うと5000円ちょいで買えたりする.それでいてYAMAHAのルータみたいな高機能さを持つ(最近の比較すると全然だが,値段差を考えてほしい).以前HGWをApple AirMac Extreme(2万円しないくらい)ににしていたが,こちらのER-Xに変えたところ回線速度が2倍くらいになった.ルーティング速度の差なんだろうけど,そこらへんの市販の無線ルータとは言え結構強いモデルのAppleルータからこんなに変わるとは思ってなかった.DDNS,VLAN,VPN,PoE,割と色々できる(気になったら調べて).しかも手のひらサイズで場所取らないところもよい.ルータ触ってみたいが,YAMAHAのルータは...って人の入門用によさそう.

不満点は,MAP-E非対応(VyOSが元なので)とドキュメントはあってないようなものな点かな.
DS-Liteなら対応しているのでIPoE+DS-Liteでお手頃ルータが欲しい方には割といい気がする.




キャノン 電卓 12桁 卓上サイズ 時間計算 千万単位機能 HS-1220TUG グレー

キャノン 電卓 12桁 卓上サイズ 時間計算 千万単位機能 HS-1220TUG グレー

キャノン 電卓 HS-1220TUG

卓上電卓だが,そこまでデカくないので手に持ってもまあ使える.
無難なところを選んだが,概ね満足.配列とか打鍵感とか.

スマホの電卓とか900円の小さいやつとかと比べてもしょうがないので省略.



珪藻土 バスマット

ガジェットではないが,流行りの珪藻土のバスマット.
濡れた足を乗せると足から水分が吸い取られる感じで凄い(語彙力の無さ).
基本的には洗わずに汚れたり吸水性が落ちてきたら乾いた布で拭いたりヤスリで削ったりするといいっぽい.

ただし冬は冷たい.



レノボ・ジャパン 20F6003AJP ThinkPad X260

レノボ・ジャパン 20F6003AJP ThinkPad X260

www3.lenovo.com

Lenovo ThinkPad X260

買ったわけじゃないんだけど,今のメインノートPCとして普段利用してる.
X280で廃止されてしまったイーサネットがあって,小型かつThinkPadの良さが詰め込まれてる感じ.T460sも使ったが小さいろきくんにはちょっとでかかった.薄型ノート時代の中だとまだ割としっかりとした筐体でインターフェースも多い.めっちゃ軽いわけでもないが重くもない.
次買い換えるならX1 Carbonかなあって感じだけど,現状概ね満足してる.MacBookなんてなかった.X270だとType-Cがついている.



Panasonic 衣類スチーマー NI-FS530

アイロンが欲しかったけどアイロン台もないしうーんってところに出てきたやつ.ハンガーに掛けた状態でスチームアイロン掛けたり,普通にアイロンとして使ったりできる.類似製品もあるけれど,家電ブランドの信頼性と軽量さと小型さ,母親が勧めてきたのでこれにした.
一人暮らしにはちょうどよい.



store.google.com

Google Home Mini

話題のスピーカー.
対応機器であれば音声で電気を消したりTVを付けたりもできる.スマート家電リモコンなるものと一緒に買うとよいと思う.
プログラマブルなこともできて,例えばIFTTTというサービスなどを経由すれば音声だけでTwitter投稿したり,なにかしらアクションを起こせる.
といっても普段は「今何時?」とか「今日の天気は?」とか「タイマー4分」とかそんなことばかりだけれども割と声を拾ってくれるので,キッチンからラーメンのお湯を入れるタイミングでタイマーかけれるのは好き.あとは,上記のNASに保存した曲を流したり,Google Play Musicの曲を流したり,スマホ内の曲を流したり割と色々できる(例が全部音楽ですまねえという気持ち).

スプラトゥーンやっているユーザなら「イカステージ」というアプリが公開されているので,ステージやルールが聞ける.先程のIFTTTと合わせて音声認識で友人をリーグマッチやサーモンランに誘おう.


ビックカメラとかで3000円で売ってたら買い.後から出た母の日の紅いやつが欲しくて泣いてる.





まだ書くかもしれんがとりあえず終わり.

Ubuntu 16.04 on GPDWIN(自分用メモ)

GPDWINにUbuntu16.04をインストールしてく自分用のメモ

インストール先は

Samsung USBメモリ 32GB USB3.0 超小型タイプ MUF-32BB/EC

Samsung USBメモリ 32GB USB3.0 超小型タイプ MUF-32BB/EC

Windows10からWubiでUbuntu16.04をインストールする.
github.com

インストール後,再起動直後の黒い画面でesc.
ブートローダーにて,ブートオプションで

i915.fastboot=1 video=efifb fbcon=rotate:1

を追加して起動.

インストール後,ブートオプションをUbuntuを起動.
(最初のインストールでnormalではなくIntel graphics workaroundsを選ぶとオプション省略できるっぽい)


インストール直後はキーボード配列がJISで認識されているので,
メニューバーのキーボードから

  1. [Configure]>keyborad-Japaneseを消す.
  2. keyborad-English(US)を追加
  3. 右下のキーボードアイコンから配列をDefaultからEnglish(US)に変更

しておく.


次に/etc/default/grubを編集して,ブートオプションに先程のオプションを追加.

sudo vi /etc/default/grub
 GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="i915.fastboot=1 video=efifb fbcon=rotate:1"
sudo update-grub


無線LANを繋げるために,/lib/firmware/brcmにbrcmfmac4356-pcie.txtを追加.
このファイルは色んなとこに落ちてる. 
brcm/brcmfmac4356-pcie.txt - chromiumos/third_party/linux-firmware - Git at Google

sudo cp brcmfmac4356-pcie.txt /lib/firmware/brcm/
sudo modprobe -r brcmfmac
sudo modprobe brcmfmac


今回はUSBメモリにインストールしているので
こういうファイルはWindows10のほうで予めDLしておいてローカルディスクのほうに置いとけば
楽にUbuntu側から持ってこれる.microSDは反応しない(?).



カーネルを入れ替える.
初期だと4.8系なので4.9系に変える.
こっからIndex of /~kernel-ppa/mainline

  • linux-headers-4.9.11-040911_4.9.11-040911.201702181031_all.deb
  • linux-headers-4.9.11-040911-generic_4.9.11-040911.201702181031_amd64.deb
  • linux-image-4.9.11-040911-generic_4.9.11-040911.201702181031_amd64.deb
sudo dpkg -i *.deb

リブート.



16.10だとこの時点で音が出るのだが,16.04だと出ない(サウンド設定のとこにはchrt5645がなくダミーがある)

この時点でようやく画面回転が可能.
[Settings]>[Display]>[Rotation]>Clockwise
OK

タッチ画面の座標回転(Arch Wikiに書いてあるやつ違わない?)

xinput set-prop 'Goodix Capacitive TouchScreen' 'Coordinate Transformation Matrix' 0 1 0 -1 0 1 0 0 1

起動時に読み込まれそうなどっかに記述しとくといいはず.


言語サポートが完全じゃないのでインストール
ログアウト.


いつもの.

LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update


輝度調整動けよ動けよ...

xrandr --output DSI-1 --brightness 0.8

動いた.


まだ執筆途中也.



参考:
GPD Win - ArchWiki
Linuxでタッチスクリーンを回転して利用する - Laboratory of Scarlet
新世代UMPC Cherry-Trail #GPD-WIN Wubi for Ubuntu16.10 インストール&初期設定改善 その6: Kapperのブログ 新館

ORAS トリプル構築 リザY軸

ポケモン6世代のレーティングバトルが終了したそうで.

時々気分転換にトリプルレートに潜って遊ぶくらいのことしかしてませんでしたが,2年くらいずっと同じ構築を使っていたので記念に構築を書き残しておこうかと.
構築記事なんて書いたことないので,読みづらいのは許して.

そこまで根気よくやっていなかったのもありますが,大体レート1750前後くらいしかいかなかったのでそこまで強くないです.
しかもかなり欠陥がある構築なので何ともいえないです.

リザードン @リザードナイトY

ひかえめ 185(252)-x-116(140)-209(84)-137(12)-123(20) メガ後
かえんほうしゃ ソーラービーム まもる おいかぜ

f:id:roamer7038:20160914103229g:plain

トリプルは天候を取るゲームということでリザードンさんが好きなので採用.
サザンドラと一緒に熱風連打してる時期もあったけれど,自らの運に嫌気が差し火炎放射に変更.
構築全体を見ても岩雪崩以外の命中不安技はありません.運も実力のうちということで運要素を消していくスタイル.

ヤミラミサザンドラの挑発で相手の追い風を止めて,こちらの追い風で上から殴る流れが基本です.
優先度+1からの追い風をしてくる焼鳥やエルフーンさんがちょっとウザかったです.

耐久はよくいるスカーフランドロスのダブルダメ岩雪崩耐え.
Cにあまり割かなくても晴れ下の圧倒的火炎放射の火力は流石という感じでした.

サザンドラ @ゴツゴツメット

おくびょう 191(188)-x-134(188)-145-111(4)-147(124)
あくのはどう だいちのちから ちょうはつ おいかぜ

f:id:roamer7038:20160914104049g:plain

地雷枠サザンドラサザンドラの無駄遣いと言わんばかりに耐久に振りまくった結果,ガルーラのけたぐりとか捨て身を耐えるようになりました.
ガルーラが結構キツイのでガルーラの猫や捨て身なんかを読んで交代してぶん投げるといい感じに削れます.

基本的に追い風要因.害悪コンボに対しての上からの挑発.構築全体でドランがゲロ重なので大地の力.
正直ここまでS振らなくてよかった気もしてますし,どう考えてもアスペ調整.なんだかんだ強かった流石600族.

ヤミラミ @メンタルハーブ

ずぶとい 157(252)-x-139(252)-x-86(4)-70
さきおくり ねこだまし ちょうはつ にほんばれ

f:id:roamer7038:20160914104116g:plain

構築の要.何が強いって猫騙しを受けない猫騙し持ち(肝っ玉ガルーラは滅べ).
あまり知られていないのか,悪戯心からの先送り(相手の行動を最後にする)がめっちゃ強い.追い風されてようが,トリル貼られていようが相手1匹は行動が最後になります.
トリルは何か1匹が俺つえーする構築が多いので,そいつを最後にしてリンチにすると試合に勝てる.
俺つえーで有名なテラキオンさんも行動を最後にできるのでボコれる.

最初は鬼火を入れてましたが,リザードンだけだと雨乞いを持っている雨構築に勝てない事案が発生したので,日本晴になりました.荷物になりやすくなったので扱いが大変.

ギルガルド @いのちのたま

ひかえめ 155(156)-x-171(4)-102(180)-171(4)-101(164)
シャドーボール ラスターカノン ワイドガード キングシールド

f:id:roamer7038:20160914104149g:plain

言わずもがなのつよさ.追い風下で最速メガゲンガーを抜くS調整.C222のメガゲンガー及びギルガルドシャドーボールを耐えるはず.
火力が足らないので命の珠.

大事にしないと結構きつくなることが多かった気もします.

ニンフィア @こだわりメガネ

ひかえめ 191(164)-x-97(92)-172(216)-150-85(36)
ハイパーボイス ねごと - -

f:id:roamer7038:20160914104220g:plain

地雷2枠目ハイボを撃つ機械.
ハイパーボイスと寝言しか覚えてません.ドーブルには恨みしかないのでこうなりました.
絶対にハイパーボイスが出ます.一回引っ込めると絶対にハイパーボイスが出せる機械になります.相手は死ぬ.

ランドロス @とつげきチョッキ

まじめ 195(244)-165-117(72)-137(92)-110(80)-114(20)
だいちのちから いわなだれ はたきおとす めざめるパワー氷

f:id:roamer7038:20160914104243g:plain

地雷3枠目かの有名な無補正ランドロス
厳選してたらたまたま無補正のめざ氷ランドロスが出たので愛用しています.流石に理想個体ではないですが,HCDSV AU B26なので結構いいと思います.めざ氷ですし.

ランドロスミラーにつよい.メガボーマンダにつよい.味方を気にせず地面技を撃てる.なんかすごい耐久.
なんですが,やはり意地っ張りランドロスに比べると火力がないです.つらい.





この構築は,エルテラ(ドーブル),滅びパ,トリル,何かしらのコンボ構築に対して強いです.
エルテラはニンフ,ヤミラミギルガルドで安定しやすく,その他はサザンドラヤミラミギルガルドを選出してた気がします.

他の天候パに対しては普通に渡り合えます.天候を取るゲーム.ドリュウズがいくら早くても先送りで最後です.
雨もリザードンヤミラミで晴らせばそこまで怖くないです.ただボルトロスが雨始動要因だとヤミラミの挑発より早く動くのでツライ.

スタンがきついです.欠陥構築と言わんばかりに,普通に火力で押されるととてもツライです.
ヒードランニンフィアがただでさえ重いのにヒードランギルガルドニンフィアみたいな並びが来たらまもなく負けです.



リザードン軸で使ってる人をあまり見かけず,更にこんな変な構築は他に見ないのでミラーはあまりありませんでした.
(リザミラーはエルテラに入ってるリザードンくらい)

先送りが使いたかっただけ感もありますが,相手のコンボをヤミラミでボロボロに打ち砕く,楽しいトリプルバトルができました.

次回作はトリプルで使えそうな面白そうな奴らも発表されてるので楽しみですね.

MacBook’12の周辺機器とか現状とか

放置気味ブログ(ネタはある


だいぶ遅いですが、MacBookのマイナーチェンジもあったので更新です。

昔書いた記事についてはこっちで
roamer7038.hatenablog.com
roamer7038.hatenablog.com


El Capitanになってから動作が軽快になったMacBookくん。
CPUは最低モデルを選びましたが、データ分析ハッカソンイベントでVNCやら、出先や実家などでXcodeやPhpStormでコードを書くなどしても特に困ることもなし(流石にいろいろ起動させるとつらくなってくるところありますが)。

TweetDeckの横スクロールは何故かカクつく。
新型ではCPUやらGPUも強化されてるのでどうなのだろうか。


f:id:roamer7038:20160507181441j:plain


せっかく本体の持ち運びが便利なので、周辺機器とかその辺を買ったり見たりしてみました。


ビレッジバンガードに売ってそうな小型のリュックとインナーケース


f:id:roamer7038:20160507182633j:plain


良さ。



最近HHKBを購入して、地味にMacBookのペラペラキーボード&JIS配列がつらくなってきたので、変換を噛まして接続した。

普通に動いたので良さ。


ここまで書いて何の記事か忘れた。

おしまい。