ろきくんわーるど

フォロワーさん!ブログですよ!ブログ!

おすすめガジェット 2017-2018

なんとなくなんだけどブログの1つくらいは運用しておきたい気持ちがあるろきくん2018です.とりあえず情報が古くなったり,変な記事をゴミ箱にぶち込みました.

大学院生になる辺りから色々ガジェットなんかをバンバン買っている気がするのでオススメをまとめました.結構検討して必要なものばかり買ってるので大体オススメです.良いところと不満点などを書き連ねていきます.独断と偏見と好みが混じっています.



SONY WH-1000XM2(旧:MDR-1000X)

SONYが出した高級ワイヤレスNC(ノイズキャンセリング)ヘッドホンです.
高性能なNCで周りの音を遮断します.ヘッドホンをおすすめするなら間違いなくこれです.

音質的にはSONYっぽい(?)中音域を主体としたフラットな感じで,女性ボーカルなどとは相性がよいと思います.Bluetoothコーデック的にはAACに対応しているのでiPhoneは勿論,apt-X,apt-X HD,LDACに対応していて高音質でよい(違いが分かるとは言ってない).
NCには通常NCモードと外音取り込みNCモードがあり,また野々村モード(私が勝手にこう呼んでる)があります.
野々村モードはヘッドホンの右側を手で覆うと瞬時に外の音を聞こえるようにすることができる機能です.また右側をタッチで再生/停止/次の曲/前の曲/などの操作が可能です.

不満点は,野々村モードをオフにできない点で頭に手を当てた時や電車内で勝手に野々村になってしまうことですかね...
あと割と高い.

因みに旧機種のMDR-1000XはExpansysで2万円くらいで買えることがあるので,アプリ操作やGoogleアシスタントが必要ない人はこっちでもいいかもしれない.残りの違いは再生時間(新:30時間,旧:20時間)とapt-X HDの対応可否くらいか.
Sony Bluetooth Over-Ear Noise Cancelling Headphones MDR-1000X (Black)キャンペーン & スペシャルオファー - EXPANSYS 日本



ヘッドホンスタンドはこれ使ってる.



EARIN M-2

先駆けて左右分離型のワイヤレスイヤホンで市場展開したのがEARINで,AppleAirPodsが登場する1年前くらいにM-1という機種を出している.完全ワイヤレスのバッテリー問題を充電ケースを付属させることで解決した.そのM-1の後継機種がM-2で,音質はともかく機能面では他の完全ワイヤレスの一歩先を行ってる気もしなくもない.

現在市場に存在する他社製の完全ワイヤレスイヤホンと比較すると,

  • 再生時間4時間(他社:3〜5時間)
  • タッチ再生操作(他社:物理ボタン)
  • 左右自動検出(L/Rの概念がなく,装着時に自動検出する.他社:なし)
  • 外音取り込み機能(他社:SONY製にはありそう)
  • NFMI(左右の接続が切れにくい.他社:あるやつはある)
  • 小型軽量で片方3.6g(他社:大体デカくて5g〜10g)
  • apt-X対応(他社:大体AACまで)

逆に不満点は,再生していないときに若干ホワイトノイズが乗る点(ファームウェア更新が来て云々はあるらしいが)と値段の割に音質で感動するようなレベルではない点か.




SONY Xperia XZ1 Compact

SONY製のAndroid端末で,これは海外版のSIMフリー版.
フラッグシップ相当のSoCを積んでいて,性能が高い割に安く仕入れることができる.
Expansysだと4万ちょい 
Sony Xperia XZ1 Compact G8441 (32GB, Twilight Pink)キャンペーン & スペシャルオファー - EXPANSYS 日本

XZ2で廃止されてしまった側面指紋認証とイヤホンジャックを搭載していて,Android 8.x系,大型端末の時代の貴重な小型端末です.

海外版ゆえに,FeliCaauバンド帯域に非対応なのでメイン端末として持つならキャリア版か他の端末を選んだほうがよい.
私はメインiPhoneXperia(サブ音楽用android端末)が欲しかっただけなので...




Synology DS218+

一家に一台NASを買うならSynololgyというくらい最近のNASは凄い.
DiskStation(DS)218系統は家庭用の2ベイHDDモデルであり,218,218play,218j,218+と4モデルある.
単純にデータストレージとして使いたいなら218jで,ちょっと変なことしたいとかなら218+というくらいでよさそう(218+はIntel CPU搭載でメモリを増設するとVMを動かしたりできる.VMが立つNASとは...)

最近のSynologyのNASはブラウザ経由で様々なことができ,メディアサーバや普通に汎用サーバとしても使える.
音楽や動画をどっさり保存してスマホPS4Google Homeから聞いたり,簡単にwebサーバを公開,DDNSや証明書の発行も画面ポチーっで可能だからすごい.とにかく高機能.

不満点...というかデメリットはHDDにもよるけどちょっと稼働音するかなってところと,HDDも買わないといけないのでどうしても高額になってしまうところ.あと2ベイだと信頼性もそこそこなので物足りない人はいそう.




Ubiquiti Networks Edgerouter ER-X(日本国内)

Ubiquiti Networks Edgerouter ER-X(日本国内)

EdgeRouter X

一時期ちょっと話題になった有線ルータで,海外Amazonで買うと5000円ちょいで買えたりする.それでいてYAMAHAのルータみたいな高機能さを持つ(最近の比較すると全然だが,値段差を考えてほしい).以前HGWをApple AirMac Extreme(2万円しないくらい)ににしていたが,こちらのER-Xに変えたところ回線速度が2倍くらいになった.ルーティング速度の差なんだろうけど,そこらへんの市販の無線ルータとは言え結構強いモデルのAppleルータからこんなに変わるとは思ってなかった.DDNS,VLAN,VPN,PoE,割と色々できる(気になったら調べて).しかも手のひらサイズで場所取らないところもよい.ルータ触ってみたいが,YAMAHAのルータは...って人の入門用によさそう.

不満点は,MAP-E非対応(VyOSが元なので)とドキュメントはあってないようなものな点かな.
DS-Liteなら対応しているのでIPoE+DS-Liteでお手頃ルータが欲しい方には割といい気がする.




キャノン 電卓 12桁 卓上サイズ 時間計算 千万単位機能 HS-1220TUG グレー

キャノン 電卓 12桁 卓上サイズ 時間計算 千万単位機能 HS-1220TUG グレー

キャノン 電卓 HS-1220TUG

卓上電卓だが,そこまでデカくないので手に持ってもまあ使える.
無難なところを選んだが,概ね満足.配列とか打鍵感とか.

スマホの電卓とか900円の小さいやつとかと比べてもしょうがないので省略.



珪藻土 バスマット

ガジェットではないが,流行りの珪藻土のバスマット.
濡れた足を乗せると足から水分が吸い取られる感じで凄い(語彙力の無さ).
基本的には洗わずに汚れたり吸水性が落ちてきたら乾いた布で拭いたりヤスリで削ったりするといいっぽい.

ただし冬は冷たい.



レノボ・ジャパン 20F6003AJP ThinkPad X260

レノボ・ジャパン 20F6003AJP ThinkPad X260

www3.lenovo.com

Lenovo ThinkPad X260

買ったわけじゃないんだけど,今のメインノートPCとして普段利用してる.
X280で廃止されてしまったイーサネットがあって,小型かつThinkPadの良さが詰め込まれてる感じ.T460sも使ったが小さいろきくんにはちょっとでかかった.薄型ノート時代の中だとまだ割としっかりとした筐体でインターフェースも多い.めっちゃ軽いわけでもないが重くもない.
次買い換えるならX1 Carbonかなあって感じだけど,現状概ね満足してる.MacBookなんてなかった.X270だとType-Cがついている.



Panasonic 衣類スチーマー NI-FS530

アイロンが欲しかったけどアイロン台もないしうーんってところに出てきたやつ.ハンガーに掛けた状態でスチームアイロン掛けたり,普通にアイロンとして使ったりできる.類似製品もあるけれど,家電ブランドの信頼性と軽量さと小型さ,母親が勧めてきたのでこれにした.
一人暮らしにはちょうどよい.



store.google.com

Google Home Mini

話題のスピーカー.
対応機器であれば音声で電気を消したりTVを付けたりもできる.スマート家電リモコンなるものと一緒に買うとよいと思う.
プログラマブルなこともできて,例えばIFTTTというサービスなどを経由すれば音声だけでTwitter投稿したり,なにかしらアクションを起こせる.
といっても普段は「今何時?」とか「今日の天気は?」とか「タイマー4分」とかそんなことばかりだけれども割と声を拾ってくれるので,キッチンからラーメンのお湯を入れるタイミングでタイマーかけれるのは好き.あとは,上記のNASに保存した曲を流したり,Google Play Musicの曲を流したり,スマホ内の曲を流したり割と色々できる(例が全部音楽ですまねえという気持ち).

スプラトゥーンやっているユーザなら「イカステージ」というアプリが公開されているので,ステージやルールが聞ける.先程のIFTTTと合わせて音声認識で友人をリーグマッチやサーモンランに誘おう.


ビックカメラとかで3000円で売ってたら買い.後から出た母の日の紅いやつが欲しくて泣いてる.





まだ書くかもしれんがとりあえず終わり.